第1回"とびっくラン"に向けて
2012.09.24 [ ながのとびっくランinわかほ ]
競技係、コース係、ボランティア係の面々
マラソン知らない人も地域の為に一生懸命
"とびっくら"とは、かけっこのこと。
当地の方言だ。
"とびっくラン"とは、「とびっくら」と「ランニング」
の融合造語。
11月11日、若穂初のマラソン大会が開催される。
うちも協賛。
地域とともに祭ごとを盛り立てる。
3km、5km、10km北信五岳(黒姫山、妙高山、戸隠山、飯縄山、斑尾山)
を眺望。
若穂のさわやかな秋と地域のおもてなしを体感してもらいたい。
始まりは、焼き鳥屋から。
地域の有志と一杯。
がんばろうと誓い合った。
マラソンを通じて郷土を知り、郷土を好きになり、
人々が誇りに思える郷土に育んでいきたい。
そして、出場者の健康づくり。
応援やボランティア、関わる人々の親睦の為に。
実は、10kmの部で走りたかった。
会議中、抑えきれずにいた。
見兼ねた仲間が『今回は我慢しろ!』となだめた。
郷土を駆けたい!
来年、走れるように今年成功させよう。