会社日帰りバス旅行
2012.10.15 [ 最近の出来事 ]
南信州へ向けていざ出発&かんぱーい!!
最近は水量が少なく穏やかな!?舟くだり
定年退社を迎えるスタッフ(中央)共に働いた同士と。
一年ぶりのバス旅行。
高速に乗ると幹事の挨拶を皮切りに一路、
「南信州・水晶谷温泉の旅」へ。
秋晴れのこの上ない天候にも恵まれたが、
社員とその家族が旅行そのものを盛り上げてくれた。
最初の行き先の長野県飯田市は「元善光寺」にて拝観。
5円玉を賽銭箱に放り投げて、『ご縁がありますように』と一言。
今回の目玉である「天竜舟くだり」では、ビニールを上げては
水しぶきを避けながら、秋の爽やかな風を切った。
場所を少し移した「南信州かぶちゃん村」では、宴会をおこなった。
開演前に来週定年退職するスタッフに、記念品を手渡した。
送別会を兼ねて、お酌を交わし南信州の旬を食した。
ゆっくり過ごした村を後にし、最後に訪れたのは、
かんてんパパこと「伊那食品工業」。
ここが最後とばかりに土産をかった。
午後6時前は、こんなに暗かったのかと思いつつ、会社に戻った。
過ぎてしまえば短い一日だった。
ゆっくりと、楽しく、仲間との時間を過ごせた。
そして、遠路無事に戻ってきたことが何よりだった。