凄いぞ!とびっくラン
2012.11.28 [ ながのとびっくランinわかほ、最近の出来事 ]
「ながのとびっくランinわかほ」を終えて2週間が経過した。
すっかり日常生活のリズムを取り戻したかと思えた。
が、「応援ランナー」としてボランティア協力してくれた
友人から、ちょっと興奮気味に電話がきた。
『凄いですよ!とびっくランの評価。ランネット見て下さい』
すかさず、ランネットの評価に目をやった。
なるほど・・・・・・・・・
『がんばって準備、運営してきてよかった』と
心から思えた。
週末には、慰労会がある。
仲間達と振り返ってもう一度余韻に浸ることだろう。
ランネットの評価の一部を紹介↓
『新しく始まった大会で、当初は参加者の確保など運営スタッフの
苦労もあったようですが、いざ本番を迎えると沿道も賑やかで
楽しい大会でした。
季節柄、走るには快適な気温でしたが、スタッフの方々や応援の
皆さんは寒くて大変だったかと思います。ありがとうございました。
また、超ハイテンションな「応援ランナー」の皆さんにも励まされました。
参加者にはちびっ子ランナーも多く、家族参加も気軽に出来る暖かい
大会という印象です。
長野市には「長野マラソン」というメジャーな大会もありますが、
フルマラソンだけということと、昨今の申込み競争の激化で、
健康作りの一環として市民が気軽に走れる大会、とは言えない面もあります。
そこを補完する大会として、今後の継続もぜひお願いしたいです。
また、若穂地区だけでなく、長野市を挙げての盛り上がりとなれば、
例えばハーフの新設など、さらに発展した大会になりそうです。
』