5S見学
2013.02.15 [ 5S活動 ]
5S委員長が、見学者に熱心に説明。講師も聞き耳を。
棚、掲示物、床など興味深く見学していた。
『5Sの実践状況を、みせてもらえますか』
地元商工会から、取組んでいるうちに問合せがあった。
今年の受講生に見せたいのだと言う。
昨年は、うちが1年間勉強会に参加させてもらった。
『昨年受講し学んだことを実践してはいますが、
参考になるかどうか・・・・・』
毎日、スタッフが働きやすい環境で、
お客様にいいものを、
喜んでもらえる価格で
一日でも早く届ける為、
そしてお客様もうちも利益が生まれるように、
整理 ・ 整頓 ・ 清掃 ・ 清潔 ・ 躾 は、大切だ。
昨年から、5S委員長が替わり、
非常に行動的だ。
講師の先生に挨拶したら、
『だいぶ変わったね!』
お褒めの言葉をもらった。
今年度は、日頃不便なところを、
一人一品工作して改善しようという目標がある。
みんなが関われる5Sは、楽しい!
さらに、連帯感も生まれるだろう!!