真夏の催し〜若穂ふれあい祭り〜
2013.07.29 [ 最近の出来事 ]
商工会青年部と15年ぶりに交流
ふれあい踊り開会式の様子。会長も挨拶。私は踊りモード。
小学生と中学生陸上部、大人のクラブ員が仮装して参加。
うちも協賛している地元"若穂ふれあい祭り"
長野市の三大祭りの一つだ。
商工会の親玉を務めるうちの会長から
『青年部として協力してくれ』と
ついに声が掛かってしまった。
会長が実行委員長、母親は商工会婦人部として
フランクフルトを私はイカ焼きと焼き鳥を焼いた。
炭をお越し勢い良く鉄板で焼いたが、
冷え性には心地よい熱さだった。
夜には、毎年参加していた"ふれあい踊り"に
"若穂ランニングクラブ連"で参加。
地元出身のスタッフ達もそれぞれの連で踊った。
最後は、連の仲間と盛大に打ち上げられた花火を
仰いで真夏の催しを一つ終えた。