そういえば独楽・・・
2015.02.13 [ 展示会 ]
おもちゃ研究家が紹介してくれた世界の独楽
高校生が「まだ回っているぞ!」と驚いていた。
そういえば何かと
独楽の話題に触れた横浜展示会でした。
『4段階バージョンアップした独楽作ったんだ・・・』
同じ長野県の金属加工会社社長さんが
手にしたケースに入っていたものは、
最大径Φ30程の独楽でした。
『俺が設計したんだよ。』
カラーアルマイトが施され、
3つのパーツから構成され、
嬉しそうに見せてくれました。
そういえば、
横浜のおもちゃ研究家のお客様がブースに訪れ、
世界のいろんなタイプの独楽の話をしてくれました。
楽しそうに写真を見せてくれました。
昨年末に、うちの独楽を差し上げたお客様でした。
以前、けん玉を20個購入してくれたお客様です。
4分30秒単独で回る自動旋盤で作ったうちの独楽ですが、
材質を工夫することでもっと回るようになるようでした。
そういえば、明後日15日は・・・
世界駒対戦 in 横浜 が開催されるようです。