社長ブログ

地域のどんど焼き2015

2015.01.14 [ 最近の出来事 ]

ずいぶん、
だるまの数が減りましたが・・・

櫓の高さは、日本一!!
今年の区長さんの心意気。

1月11日は、
地域の祭りごと「どんど焼き」でした。

地域の子ども、育成会、組長さんが中心になって
藁、だるま、飾り物、ご神木、竹などを回収し、
櫓を組みました。

夜7...

続きを読む

協力会社さんにありがとう

2015.01.13 [ 最近の出来事 ]

いつも『今ならいいよ・・・』と指導に来てくれる。 いつも『今ならいいよ・・・』と指導に来てくれる。

共に自動旋盤加工を協力し合う
㈲エムテックという協力会社さんがいます。

そこの社長さんが、
『これは稲田製作所向きだ!!』
と断るも3回にわたり勧めてくれました。

それは、中古の自動旋盤でした。

なかなか入れる工場のスペースが
ありませんでしたが、
昨年末に、無料で譲り受けました。<...

続きを読む

呼称:カタツムリ!!

2015.01.09 [ 最近の出来事 ]

パイプを切断、組み合わせて作った道具、呼称カタツムリ パイプを切断、組み合わせて作った道具、呼称カタツムリ

私たち加工屋は、
金属を切削する際、
外観をキズつけないよう注意を払います。

汎用旋盤加工では、
材料が動かないようしっかり保持
しなければなりません。

それは、
チャックといい、チャック爪が材料に食い込むように
押し当てます。

その爪は鉄で出来ており、
アルミや...

続きを読む

珍しい夜の強風

2015.01.08 [ 最近の出来事 ]

夜になると風が止む・・・
今まで常識でした。
(長野市に暮す私にとっては)

しかし、7日の陽が落ちた頃から
ゴーゴーと鳴り始めました。

珍しいな〜と思いながら、
仕事を終え帰路につくと・・・
身体が飛ばされそうになる程の強風でした。


翌朝の出勤では、
すっかり静...

続きを読む

お客様挨拶にて

2015.01.07 [ 最近の出来事 ]

『会長は元気かい?』

『はい、現場では研削の加工を
してもらっています!』

新年の挨拶で、
お客様を訪ねたときの会話です。

ついでに・・・
『お母さんは元気かい?』
退職し5年の月日が経過した母のことも
忘れられていないようでした。

有難いことです。
...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念