社長ブログ

挽回の瞬間!社会体験学習

2014.10.14 [ 最近の出来事 ]

飛び出たピンを削る瞬間(フライス盤) 飛び出たピンを削る瞬間(フライス盤)

その瞬間を、
固唾を飲んで見守った。

サイコロの7の目が、
6の目に変わる瞬間だ。

本体と同様のステンレスのピンを打ち込み、
フライスを掛けた。

その目が消えた瞬間、
中学生の表情も変わった!!

『よかったね。 ごめんね。』

その後、
一生...

続きを読む

やっちゃった・・・〜中学生社会体験〜

2014.10.10 [ 最近の出来事 ]

コーナーRをヤスリ掛け「難しい〜」by生徒 コーナーRをヤスリ掛け「難しい〜」by生徒

『いいサイコロを完成させるも、
自分の努力次第だよ!』
そう伝え、

2日間の社会体験学習が始まった。

14歳の地元中学2年生を4人受け入れた。

うちの新人研修より難度が高い・・・
オールステンレス(SUS304)製の、
サイコロを製作する課題が始まった。

思いのほかケガキ...

続きを読む

新品の安全靴

2014.10.09 [ 最近の出来事 ]

丸5年程履いただろうか。

大分よれてしまった・・・

一日に何度も脱ぎ履きしたからだろうか、
踵部分もつぶれてしまった。

ありがとう!
とゴミ箱に廃棄した。

よろしく!
と新品の安全靴に言った。

相性がいいのか、
非常に動き易い!!


続きを読む

地元中学生の社会体験に向けて

2014.10.08 [ 最近の出来事 ]

作業台に対して直角に! 作業台に対して直角に!

4人受け入れることになって、
準備が一筋縄ではいかない。

何しろ4人分だ。

その為に、
作業エリアも増やした。

『ウイーン、ウイーン・・・』
電ドルで作業台にΦ11の穴を開けた。

鉄筋部分は、ドリルが回転し過ぎて、
上手くいかなかった。

しっかり押し...

続きを読む

パン屋さんに群がる

2014.10.07 [ 最近の出来事 ]

週1回、
自動車で販売に来る。

かれこれ、
5年くらいになろうか!?

絶対数が少ないから、
大した売上にならないと思うが、
昼休みにくる。

今回も、
外でテニスを遊んでいたスタッフ2人が、
手を止めて、
走り出した!

事務所のスタッフも、
続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念