最近の出来事一覧

いざベトナムへ

2013.09.03 [ 最近の出来事 ]

成田行きに飛び乗った。さっそく腹ごしらえ!! 成田行きに飛び乗った。さっそく腹ごしらえ!!

『稲田さん、ベトナム人は・・・・』
二年くらい前だろうか、こんな話をときどき
話してくれた。

『・・・日本人と気質が似ていて、驚くほど勤勉ですよ〜』
同業仲間の社長さんが語ってくれた。

そして、ついて工場を出した。

凄い覚悟と決断、勇気だったと想像した。

そんな仲間の開所式に参列す...

続きを読む

社検

2013.09.02 [ 最近の出来事 ]

エレベーターを降りると、会場に到着。一番乗りだ!! エレベーターを降りると、会場に到着。一番乗りだ!!

車には「車検」がある。
だから危ない状態で車は少ない。

会社には「社検」がない。
だからフラフラ走っている会社は・・・・
多い。

社検の為の勉強会に参加してきた。

お客様にいいサービスを提供して、
お客様も社員もみんながハッピーに!

だから、ミッションを定め、
...

続きを読む

姿勢

2013.08.30 [ 最近の出来事 ]

姿勢を矯正し、正しい姿勢を身体に覚え込ませる。 姿勢を矯正し、正しい姿勢を身体に覚え込ませる。

アキレス腱が痛くなった・・・
と一丁前なことを言った。

中学陸上部の息子に、
『ツバつけたら治る』と、
言葉が出そうになったが、
これはチャンスと思い直した。

そして・・・・
整骨院の先生が伝えてくれた。

食事するときの姿勢、
テレビみるときの姿勢、
歩くときの姿...

続きを読む

『働く意義とは・・・』

2013.08.28 [ 最近の出来事 ]

市内の中学校に行って来た。

生徒達に語って欲しいということで。

それは・・・

『働く意義とは・・・・』

とっても難しい問いなので、

どう伝えたら良いか迷った。

お金とやりがいを得る事と言った。

人のために役立つことで、対価を得て
生活が...

続きを読む

同友会仲間が会社見学

2013.08.27 [ 同友会最近の出来事 ]

電気設備、建設土木業、自動車整備、社会保険労務士など様々な仲間たち 電気設備、建設土木業、自動車整備、社会保険労務士など様々な仲間たち

うちの会社に見学者が7人来た。
みなさん異業種の集まりだった。

会社経営の要 "経営指針書" 。
この実践から学ぶ会だった。

人が働く姿、どんな取組みを実践しているか、
現場を案内し、活動報告をおこなった。

『社員さんが親切に駐車場を案内してくれましたよ〜』

『工場ってもっと暗いイ...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念