最近の出来事一覧
技能の継承
2012.08.21 [ 最近の出来事 ]
若手オペレーターが30年のベテランから指導を受けた。
日々加工をしながら、技能の継承を行う。
「8年経っても、分からない事が沢山ある・・」
若手オペレーターの実感こもったコメント。
旋盤技能は、難しく、奥が深い。だから、流行に左右されない。
「旋盤技能は、今後もなくならない!」会長の口癖。
旋盤部門の技能五輪長野県大会にて第三位。
ホームページリニューアルしました。
2012.08.20 [ 最近の出来事 ]
二代目のホームページがいよいよ登場する。
お披露目会でのお色直しみたいなものだ。
ホームページを通じて、お問い合わせをもらうきっかけにしたい。
更には、社員はじめ一度ご覧になった方が、何か新しいことはないか
不定期にも覗いてみてもらいたい。
その為に、ブログ"削り続ける"を掲載する。
最初は、やるかやらないか躊躇し、やらないと...
勇敢な侵入者
2012.08.17 [ 最近の出来事 ]
お盆休みが開け、いよいよ後期後半戦のスタート。
いつものように社員より一足早く会社に来て、工場の様子を見た。
えっ何かがおかしい。ところどころ床が油浸しになっていた。
なんでこんなところが?といった感じに。
そして、なんと入口横の窓ガラスが一枚割れていた。
割れた破片は工場の中に散乱していた。
もしかして人が侵入したのだろうか。
夏のオリンピック閉幕
2012.08.12 [ 最近の出来事 ]
日本の活躍、注目していた外国選手の活躍を目の当たりにして、
痺れるほどの感動と力をもらった。
国別のメダル数をみて目についたのが、ジャマイカの金銀銅それぞれ4個ずつ。
金は何かというとボルト選手の100メートル200メートルを初めてする陸の躍進だ。ジャマイカは足が速い!というイメージがインプット。
もう一カ国目を引いたのが北朝鮮の金4個銀0個銅2個。北朝鮮の...
空きスペース
2012.08.07 [ 最近の出来事 ]