社長ブログ
梅雨明け宣言! ーゲリラ豪雨に要注意ー
2021.07.16 [ 最近の出来事 ]
ゴロゴロゴロゴロ
ゴロゴロゴロゴロ
ピカ!!
ドッカーン!!!
バシャーーーーーーバシャーーーーーー
雷、風、雨が襲いかかるかの様でした!
トヨ、排水溝の処理能力が追い付かない勢いだったので、土のうを設置し、雨水侵入を防ぎました。
梅雨明け前の出来事でした。
梅雨が明けた今、カラッと晴れていますが、ゲリラ豪雨には引き続...
300kgの材料を降ろす
2021.07.09 [ 最近の出来事 ]
一束ずつ人の手で降ろしていました。びっしょり汗をかいて、上腕筋と腹筋、腹斜筋も鍛えられ、良いこと尽くしでした。・・・10年前は。
そして、そんな価値観は私だけだったのでしょう。今は、文明の力を使って機械で降ろしています。
1台の機械の周りに4人のサポートがいて、見物者が私も含め2人。ずいぶん人件費が掛かる仕事でしたが、会長が作った爪が使えるか注目の的でした。
成功した...
営業セミナー参加
2021.07.02 [ 最近の出来事 ]
この5月に現場から抜擢された新人営業マンのU君と共に仕事をして2ヶ月になります。
現場の仕事もこの1年間は協力しながら、営業を少しずつ勉強しています。
今回、長野県中小企業振興センター主催の営業セミナーに一緒に参加しましした。
コロナ禍など環境変化に対応した営業戦略を学び、お互いの共通認識ができました。
最高のリフレッシュ!根子岳・四阿山⛰
2021.06.23 [ プライベート ]
2年ぶりに単独で登山しました。
朝8時スタートでゆっくり登りました。ハーハーと息が切れました。ポタポタ大粒の汗が流れました。
白樺の間を進んで行ったり、前日の雨の水溜りを横切ったり、色鮮やかなツツジが飛び込んできたりしました。
根子岳2207m(花の100名山)↓四阿山2354m(100名山)
四阿山の山頂近くで、足元にピンク色の花びらを発見し、頭上に山桜が...
キズ・打コン防止策-CNC自動旋盤-
2021.06.18 [ 技と心 ]