社長ブログ

包丁を新調!三枚おろし

2021.06.16 [ プライベート ]

チタンコーティングしてある チタンコーティングしてある

料理を始めて1年が経過しました。
最初から刺身に挑戦して来ました。
海でとれたては、包丁が切れなくても、盛り付けが下手くそでも、美味いです!
そして、鮮魚センターで調達した魚も満更でもないです。
そんな中、ついに包丁を新調しちゃいました。
三枚おろしのために!!

キーコーキーコー往復しなくてもスーッと切れて嬉しかったです。
続きを読む

除雪機を改造

2021.06.11 [ 最近の出来事 ]

シルバーに塗装された爪 シルバーに塗装された爪

「裏の除雪機でトラックから積み荷下ろせるように爪を取り付けたぞ」少し顔がニヤけて言いました。会長が汗を拭きながら。
見て欲しい感じだったので、見に行きました。
確かに爪が取り付けられていましたが、
実践で活躍するところを見てみたいと思いました。
加工ができる、物を作れるって凄いなって思いました。

続きを読む

実業高校インターンシップ受入

2021.06.07 [ 最近の出来事 ]

切断機を操作する様子 切断機を操作する様子

コロナ禍ではありますが、安全対策を徹底した上で、若者の未来に貢献すべくインターンシップ受入を開始しました。
週1回全7回に渡り受け入れます。
素材からいくつもの工程を経て部品加工を行います。
工程別に指導者を付けて進めていきます。
中日に、5Sのワークショップを行い必要性を学んで貰います。
今回は、安全衛生委員会より注意事項をお伝えし、全社員と挨拶...

続きを読む

自動旋盤技術&多品種少量生産技術を撮影

2021.05.31 [ 最近の出来事 ]

多品種少量生産(汎用旋盤) 多品種少量生産(汎用旋盤)

長野県中小企業振興センターより依頼があり、「長野県ものづくり製品オンライン発信サイト」のモデル動画制作として、現場を撮影する機会がありました。
数ある中で弊社を選んで頂いたことに感激して、ご協力させて貰うことにしました。
面粗度Ra0.04に仕上げることができる自動旋盤加工の様子や多品種少量生産1個から対応しているマシニングセンタや汎用旋盤の加工の様子を撮影されました。

続きを読む

登山!最高のリフレッシュ!

2021.05.24 [ プライベート ]

前方にそびえる岩山を目指しました。 前方にそびえる岩山を目指しました。

1年半ぶりに登山に行ってきました。
瑞牆山(みずがきやま)2230m
地元の仲間と、親睦の機会となりました。
うちお一人は以前に外国人向けの日本語教室のボランティア仲間で15年ぶり位の再会となり感動でした。
今までガツガツひとりで駆け登った登山と違い、ゆっくりおしゃべりしながら楽しいひと時を過ごすことができました。



続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念