社長ブログ

会社の桜に提灯設置

2021.04.02 [ ありがとうを創ろう ]

恒例の桜に提灯を設置しました。例年より1週間早かったです。
若者4人が脚立を使って、背伸びして、精一杯手を伸ばして取り付けました!
いつも歩道を通る会社帰りの方や、地域の方に喜んでいただければと思っています。



続きを読む

穴のエアブロー

2021.03.29 [ 最近の出来事 ]

15年続けてきている作業があります。とある製品の穴のエアブローです。
自動旋盤加工して洗浄で切削油を脱脂しますが、深い穴の中は洗浄液が残ってしまったり、時には切粉が残っています。
人の手で一つ一つエアブローで取り除いています。
この作業、人がおこなっていますが、確実で完璧です!
近い将来、ロボット化してもいいかもしれません。
そうしたら、人は次のレ...

続きを読む

サヨナラとようこそ

2021.03.19 [ 最近の出来事 ]

さよならアマダ切断機 さよならアマダ切断機

長年にわたり活躍してきた切断機とお別れしました。
通称「アマダ切断機」
油がポタポタ垂れることはありましたが、機嫌を損ねることもなく最後まで働いてくれました。
お別れのきっかけとなったのが、以前にブログで書いた切断機を導入したことです。
切断機津根精機株式会社昭和44年製 
長年お付き合いがあった協力会社が幕を降ろすということで、譲り受けました。<...

続きを読む

餃子づくりにチャレンジ

2021.03.11 [ 最近の出来事 ]

マラソンから料理に趣味を転向したと報告しました。
http://www.tec-inada.biz/blog/2021/02/1542.php
毎週末は明日は何を作ろうかなーってワクワクしています。
今回は、餃子にチャレンジしました。人生で初めての餃子作りでした。
子どもたちと楽しく作っていましたが・・・最後に失敗しました 。
なんせ、結婚して...

続きを読む

感謝と宜しくプロジェクト

2021.03.04 [ ありがとうを創ろう ]

メッセージカード メッセージカード

例年では2月に会社新年会をおこなっていました。コロナの感染拡大を鑑みて中止にしました。
毎回協力会社さんには日頃の感謝と今年もお世話になりますと親睦の機会とさせて頂いてきました。
新年会幹事に、「何か可能はある?」と問うたら、入社3年目のS君が「メッセージカードはどうですか」と一案を投じました。
瞬間、「面倒臭いなー」って思いました。直後、「あ、僕はここまで出不精にな...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念