社長ブログ

横フライス盤加工

2021.01.28 [ 技と心 ]

大きな板の側面に穴加工をしていました。ローテクかもしれませんが、多品種少量生産には、横フライス盤はじめ、汎用の機械と技能が欠かせません。
オペレーターは、
現場スタッフのY君で、会社で一番若いです。
高校卒業して入社し5年目、今では研削盤、正面フライス盤、横フライス盤を中心に多能工として活躍しています。
一歩一歩着実に成長しているY君の更なる進化が楽しみです...

続きを読む

マシニングセンタ稼働状況

2021.01.25 [ 最近の出来事 ]

11月上旬に新規導入しました。
稼働状況が芳しくなかったので・・・現場スタッフS君に「いつ動かしてくれるの??」と聞きました。
本人も、そうしたいけど上手くいかない状況に悩んでいたようでした。
忙しい理由を聞いてあげた上で、「慣れないなら、動かさないと始まらないよ」と背中を押したことがありました。
2ヶ月経過した今、S君もマシニングセンタもイキイキしています...

続きを読む

CNC自動旋盤の活躍

2021.01.18 [ 技と心 ]

自動旋盤が整然と並んでいます。
キー、キー、キーチャ、チャガーーーーーグーーーーン
溝バイト、ネジ切りバイト、突切りバイト・・・回転、材料供給、チャック開閉・・・
様々な切削音と動作音が交差しています。
その傍ら
オペレーターがプログラムを作ったり、PC操作したり、打ち合わせをしています。
明日の朝、どれだけの製品が仕上がっているのだろう...

続きを読む

2021幕開け!

2021.01.08 [ 最近の出来事 ]

新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします!
まったく新しく迎えた今年を社員一同ワンチームとなって関わる皆様方と寄り添って歩んで参ります!
仕事始めは恒例の「だるまの目入れ」を1人ずつおこない、二礼二泊一礼で心をひとつにしました。
今年は、
新規導入したマシニングセンタの活用とCNC自動旋盤の活用を軸にお役立ちに努めます!
続きを読む

仕事納め

2020.12.31 [ 最近の出来事 ]

蛍光灯掃除 蛍光灯掃除

棚卸し↓年末大掃除↓締め飾り↓だるま目入れ式
恒例の仕事納めでした。
今年度は、コロナの影響で・・・変えたこと新しく取り組んだこといろいろ、本当にいろいろありました。
そんな中、時間を有効活用し教育訓練や改善活動に取り組んだり、水害対策で土嚢づくり(250袋)したこと、安全衛生に対する意識が格段に高まりました。
積極的にお客様と電話で情報交換したこと、社内の...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念