社長ブログ

スペースを作る〜MC新規導入プロジェクト〜

2020.11.07 [ 最近の出来事 ]

ありがとう!さようなら。 ありがとう!さようなら。

うちで25年間稼いでくれました・・・その前にも随分長く働いたと聞いています。
マシニングセンタ ー3号機お役御免です。
搬出しトラックに積まれた姿を見て、外観がとても綺麗でした。
現場スタッフは最後まで綺麗に使っていたんだなって嬉しい気持ちと少し寂しい気持ちも出てきました。
さて、翌日には・・・立型マシニングセンタ (オークマ製)
GENOS M4...

続きを読む

まず搬出前に〜MC新規導入プロジェクト〜

2020.11.06 [ 最近の出来事 ]

重量物はハンドリフターを使って移動 重量物はハンドリフターを使って移動

長年働いたマシニングセンタを搬出し、新しいマシニングセンタを導入します!
まず、搬出します。
その前に・・・
自分たちで運べるものを移動し場所を空けました。
自分たちが加速する準備だと思うと楽しみです!


続きを読む

スカッと秋晴れ!

2020.11.03 [ 最近の出来事 ]

ブルースカイに吸い込まれる! ブルースカイに吸い込まれる!

スカッと秋晴れの長野市です!
3日文化の日はもっとも快晴だって20年前に聞いたことがあります!
今日は1日仕事です!
お陰様で10月は業績が回復しました!
お客様と社員と関わる全ての方々のお陰です!
そして、いよいよ今週末は・・・マシニングセンタが新規導入します!
待望であり、コロナ禍にチャレンジです!!
設置した際はお披露目...

続きを読む

インターンシープ受入れ

2020.10.16 [ 最近の出来事 ]

初日の朝礼での挨拶の様子 初日の朝礼での挨拶の様子

地元工業高校生のインターンシップ5日間を終えました。
1種類の部品加工でしたが、
金属のフラットバーを切断し、バリを取ったり、フライス盤でサイズを揃えたり、コーナーにRを付けたり、バレル研磨を掛けたり、ボール盤で穴あけをしたり、タップを立てたりしました。
中間日に、ワークショップで、報連相、コミュニケーション、社会とは、働くとは、について講義をしたり、ディスカッショ...

続きを読む

食欲の秋とサラダバー

2020.10.09 [ ありがとうを創ろう ]

3年目に突入しました。
当たり前になっているサラダバー毎週木曜日のランチに振る舞っています。
1000円を渡すと事務所スタッフのSさんが「今日もありがとうございます」とニッコリしてスーパーで買い出し、レタスをちぎったり、トマト、キューリ、ハムなど包丁でカットして、Φ400(直径40センチ)のステンレスのボールにふかふかに盛り付けてくれます。
「お釣りです」といつもよ...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念