社長ブログ

部品一つに込められた想い

2014.07.31 [ 技と心 ]

何一つ無駄な要素がない設計と仕上がった部品たち。 何一つ無駄な要素がない設計と仕上がった部品たち。

なかなか上手くいかなかった一年前、

お客様と共にユーザー様の所にいった。

大阪淀川区だった。

一見変哲もない部品のようだった・・・・

ネジ、
平目ローレット ピッチ1ミリと、
その谷深さ、
ステンレス、
ツバ厚み1ミリ、
ミゾ幅0.7ミリ、
電解研磨、...

続きを読む

猛暑で雪かき

2014.07.30 [ 異業種連携B-cip ]

26日は、もの凄く暑かった。

市内の公民館で、会議をおこなった。
8畳程の部屋に10余名が集っていた。

話も白熱した。

後に知ったが、そのとき37.7℃だった。

会議のテーマは・・・

" 雪かき " 

客観的に見たら可笑しい光景だった。


続きを読む

真夏の生物

2014.07.29 [ 最近の出来事 ]

「沢山いて困っているんだよ」by 協力会社さん 「沢山いて困っているんだよ」by 協力会社さん

ガサガサ・・・・

『この箱から何か音がするよ・・・』

ガサガサ・・・・

納品に来た協力会社さんから貰ったらしい。

やり場に困ったからと、もってきたようだ。

ガサガサ・・・・

3時休みに、蓋を開くと・・・

ガサガサ・・・・

雄...

続きを読む

うちの納涼会

2014.07.28 [ 最近の出来事 ]

老若男女スタッフ全員が参加した。 老若男女スタッフ全員が参加した。

伸ばした指先のおちょこに
日本酒が注がれた。

酔いすぎていて、
うかつだった・・・

ぼとぼとズボンにこぼれた。

直後、
『ごめん、ごめん・・・』

顔を見合わせて、
昨年まで新人だったY君に謝った。


『おととと・・・と、
おちょこ...

続きを読む

切粉飛散防止策

2014.07.25 [ 5S活動 ]

旋盤の周辺に切粉が散乱してしまう・・・ 旋盤の周辺に切粉が散乱してしまう・・・

『工場きれいですね。』
最近、お客様から褒められるようになった。

しかし・・・
うちの5S委員会は満足していなかった。

それは・・・
切粉で、剥がれてしまうことだった。
通路のペンキがだ。

5月のペンキ塗りで修復されるが・・・
その直前は確かに、
ボロボロに剥がれた床は・・...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念