社長ブログ

地震の影響ではないが・・・

2014.11.26 [ 最近の出来事 ]

朝から工作機械の暖気が開始された。
直後、次々と稼動した。

普段と変わらなかった。

22日の夜は、
長野県北部に震度6の地震が発生した。
会社も大きく揺れたはずだ。

朝一番に、
身の回りの確認をスタッフ一同でおこなった。

工場の柱と天井に隙間が報告された。

続きを読む

地震による状況報告(11月25日)

2014.11.25 [ 最近の出来事 ]

11月22日午後10時過ぎ、
長野県北部を震源とする震度6の地震が発生しました。

幸い、
スタッフ及び工場設備はケガ、故障はなく
生産に支障を来す事はございません。

お客様、取引先様からお問合せ頂き、
ご心配お掛けしました。

そして、
ありがとうございました。

...

続きを読む

人を生かす経営〜笑顔は人を幸せにする〜

2014.11.25 [ 同友会 ]

2日目の朝も拍手で迎えた。 2日目の朝も拍手で迎えた。

同友会の学びは、2日間に渡った。
2日目の基調講演では、臨床道化師の塚原氏が、真っ赤な鼻を付けて登場した。
本題に入る前の数々のパフォーマンスは、興味を引き付けた。
笑いのある職場、家族の必要性をパフォーマンスを交えて交えて熱く丁寧に語った。
ストレス社会に於いて、「面白いから笑うのではなく、笑うから面白いのだ」と言っていた。
最後は、会場から無作...

続きを読む

人を生かす経営

2014.11.21 [ 同友会 ]

地元長野市で全国から450余名が集う大勉強会に参加した。
《人を生かす経営全国交流会 in 長野》
今こそ「変革と継承」の時
〜共に育ちあい、企業と地域の未来をつくろう〜
と題して。
2年前から準備してきた。
おもてなしの気持ちで迎え、想い出と学びを持ち帰ってもらおうと。
人を生かす、その人の持つ個性と持ち味を主体的に発揮できる...

続きを読む

困りごと解決に向けて

2014.11.20 [ 最近の出来事 ]

自動旋盤はうちの大事な武器だ。

これで、
お客様のニーズに応えてきた。
お客様の困りごとを解決してきた。

うちの自動旋盤オペレーターにも、
困りごとがある。

例えば・・・
切粉が絡まってしまう。
細いドリルが折れてしまう。
段取りに時間が掛かってしまう。


続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念